FC2BBS

54245
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

訃報 - ハーボー

2025/07/08 (Tue) 14:09:38

福田通さんが、7月7日に急性骨髄性白血病でご逝去されました。(享年86)
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
尚、通夜と告別式は以下の通りです。
通夜  7月11日(金)18時〜19時
告別式 7月12日(土)10時30分〜11時30分
会場  いずれも八王子市斎場(八王子市山田町1681-2)


7月5日(土)強化練習 10/5kmペース走 - 梅村

2025/07/05 (Sat) 14:49:18

天候:曇り 参加者:20名

今日は曇り空。でも朝からムシムシで、清水勝さんのスマホが調子が悪くなるほどの蒸し暑さ。w そんな中、強化練習として10kmと5kmのペース走を実施しました。

10kmを走り切ったのは瀬戸さん、町田さん、奥村さん、マーシーさん、真澄さん。その他の皆さんは5〜9kmをしっかり走られてました。中でも瀬戸さんが圧巻のトップ。バスケで鍛えた暑さ耐性が効いたとか、素晴らしいです。

週明けには梅雨明けの予報も出ていて、いよいよ夏本番。無理せず、体調を大事にしていきましょう!

6月28日(土)強化練習 TT - ハーボー

2025/06/29 (Sun) 19:56:12

天候:晴れ 参加者:26名

朝から快晴で来週にも梅雨が明けそうです。集合が7時30分なので、若干涼しい感じがします。集合時間に多賀公園に行くとヤギの鳴き声がするので、隣の敷地に目を向けると親子のヤギが3頭。公園を管理している会社がヤギを使って除草作業中のようで、可愛さにしばし癒されました。

本日の練習は、5キロのタイムトライアル。ゆったりロードの水無瀬橋上流250mからスタートして南浅川橋上流250m地点を折返しのコースです。自己計測でタイムトライアルに参加したのは9名。他の人は自由練習で各自のペースでコース上を走りました。タイムトライアルのトップは町田さんの19分45秒でした。参加のみなさん、暑い中お疲れ様でした。

6月22日(日)例会 高幡不動尊 - ハーボー

2025/06/23 (Mon) 17:12:55

天候:晴れ 参加者:18名

本日の例会は、高幡不動尊の山内八十八ヶ所&紫陽花観賞です。高幡不動への行き方は走力や体調に合わせて3つ設定しました。
①市役所駐車場から走る
②北野駅改札から走る
③現地集合

午前8時30分に市役所へ集まったのは9名。高見さんは集合写真を撮った後、電車で現地へ向かいました。準備体操後、8名は30℃近い暑さの中を途中給水と休憩を入れながら、浅川沿いのコース約12キロを1時間50分で全員無事に高幡不動に到着しました。

北野駅集合は、橋本会長と飯村さんと藤巻さんの3名。高幡不動までの約7キロを走りました。

午前10時30分ごろには、五重塔の前で現地集合組と全員が合流。ひと息ついた後、本日の目的の山内八十八ヶ所巡りと紫陽花観賞に出発。コース上には四国札所に見立てた八十八の石仏が配置されていて、その間にはいろんな種類の紫陽花が見頃を迎えていました。山内は木陰がほとんどで快適でしたが、階段や上り下りがあり結構な運動量でした。約1時間で五重塔に戻ってきて無事終了しました。参加のみなさん、暑い中お疲れ様でした。

強化練習 D51

2025/06/22 (Sun) 15:40:21

参加:24名
梅雨明けを思わせる晴天の下、本日のメニューは1000m×5インターバル走。河川敷芝生公園でアップと多賀公園で準備体操後、危険個所回避のためスタートポイントを移動しました。1000mポイント確認の2次アップ後メニュースタート。皆さん暑い中、熱い走りを披露してくれました。
今日のピカ一は小川君でしたね。
参加の皆さんお疲れ様でした。

練習リーダー代理:高見


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.